【重要】世田谷区民会館【ホール・集会室】の抽選申込について

世田谷区民会館【ホール・集会室】の抽選申込については以下のとおり行います。

1.抽選申込期間

令和7年4月1日(火)午前9時~令和7年4月25日(金)午後5時まで

 2.対象施設

①ホール
②ホールと併用する集会室
③ホールと併用する練習室
④集会室(単独使用)
※集会室・練習室はホールと併用使用する方を優先して抽選いたします。
※令和8年4月使用分の練習室の空き状況はホールの空き状況と同じです。

3.利用の対象期間

令和8年5月1日(金)~ 令和8年5月31日(日)

 4.抽選申込方法

「使用にあたっての確認事項」を必ずご確認いただいたうえでお申し込みください。

(1)申込書の作成と送付をお願いします。

①申込書をダウンロード ※本ページ下より

②予約状況をご確認ください。
(〇マークが表示されているところが抽選申込み可能です。)
世田谷区立 区民会館予約システム

③申込書に必要事項をご記入ください。
(必要事項が記載されていない場合は、無効となりますのでご注意ください)

④当館事務所宛てに、メールに申込書(エクセルファイル)を添付しご送付ください。
メールでの申請が困難な場合はFAXにてご送付ください。
※郵送での受付はおこなっておりません。
※上記手続きが困難な場合は、当館事務所までご連絡ください。
(03-5432-2837)
※受付票受領後、こちらから受け取りのお知らせをメール又はお電話でご連絡いたします。
ご連絡がない場合は4月25日(金)午前12時までにお電話にてご一報ください。

Tel:03-5432-2837

(2)送付先

メール setagayamousikomi@setagaya.co.jp
FAX 03-5432-3033

(3)送付期限

令和7年4月25日(金)午後5時必着

 5.抽選結果

当ホームページで抽選結果を公表いたします。

 6.利用申込み

ご希望の利用日に仮予約が取れた方は、当館事務所窓口にて利用料金のお支払いをお願いいたします。
なお、お支払いは現金及び振込となります。
※お支払いについては、当選者様宛に別途ご案内をさせていただきます。

 7.抽選後の空き施設申込み

抽選発表後、翌日の午前9時以降、電話にて随時受付いたします。

 8.申込書のダウンロード

①ホール(併用使用含む)
★令和8年5月抽選申込書(ExcelFAX用

②集会室(単独使用)
★令和8年5月抽選申込書(ExcelFAX用

 9.使用料金について

2025年10月1日からの使用料金(予定)についてはこちらを参照してください

 

お問い合わせ先:世田谷区民会館管理事務所
03-5432-2837

【重要】世田谷区民会館【練習室】の抽選申込について

世田谷区民会館【練習室】の抽選申込については以下のとおり行います。

1.抽選申込期間

令和7年4月1日(火)午前9時~令和7年4月25日(金)午後5時まで

 2.対象施設

練習室

3.利用の対象期間

令和7年11月1日(土)~ 令和7年11月30日(日)

 4.抽選申込方法

「使用にあたっての確認事項」を必ずご確認いただいたうえでお申し込みください。

(1)申込書の作成と送付をお願いします。

①申込書をダウンロード ※本ページ下より

②予約状況をご確認ください。

世田谷区立 区民会館予約システム

③申込書に必要事項をご記入ください。
(必要事項が記載されていない場合は、無効となりますのでご注意ください)

④当館事務所宛てに、メールに申請書(エクセルファイル)を添付しご送付ください。
メールでの申請が困難な場合はFAXにてご送付ください。
※郵送での受付はおこなっておりません。
※上記手続きが困難な場合は、当館事務所までご連絡ください。
(03-5432-2837)
※受付票受領後、こちらから受け取りのお知らせをメール又はお電話でご連絡いたます。
連絡がない場合は4月25日(金)午前12時までにお電話にてご一報ください。

Tel:03-5432-2837

(2)送付先

メール setagayamousikomi@setagaya.co.jp
FAX 03-5432-3033

(3)送付期限

令和7年4月25日(金)午後5時必着

 5.抽選結果

当ホームページで抽選結果を公表いたします。

 6.利用申込み

ご希望の利用日に仮予約が取れた方は、当館事務所窓口にて利用料金のお支払いをお願いいたします。
なお、お支払いは現金及び振込となります。
※お支払いについては、当選者様宛に別途ご案内をさせていただきます。

 7.抽選後の空き施設申込み

抽選発表後、翌日の午前9時以降、電話にて随時受付いたします。

 8.申込書のダウンロード

練習室
★令和7年11月抽選申込書(ExcelFAX用

 9.使用料金について

2025年10月1日からの使用料金(予定)についてはこちらを参照してください

 

 

お問い合わせ先:世田谷区民会館管理事務所
03-5432-2837

世田谷区民会館の抽選結果【ホール・集会室・練習室】について(令和8年4月分)

令和8年4月分の世田谷区民会館【ホール・集会室・練習室】の使用申込の抽選結果について
お知らせいたします。

結果は、下記の「抽選申込結果一覧」をご確認ください。

令和8年4月分 抽選申込結果一覧

なお、使用にあたっては申請手続きが必要となりますので、以下の期間内に当区民会館管理室
までお越しください。
その際に使用料のお支払いをお願いいたします。

・令和7年4月1日(火)~ 令和7年3月6日(日)
・受付時間 9時00分~20時00分

※上記期間内に都合がつかない場合は、当区民会館管理室までご連絡をお願いいたします。
※銀行振り込みにて使用料を支払われる場合の手数料は、ご利用者負担となりますのでご了承ください。

2025年3月31日
世田谷区民会館管理室
電話:03-5432-2837

【お知らせ】区民会館における施設使用料および付帯設備料の改定について

区民会館における施設使用料および付帯設備料の改定について

世田谷区より、平成30年度と令和5年度で比較した管理運営費の増加割合や、施設の実情を踏まえ、区民利用施設使用料等の改定案が出ています。当館の施設使用料および付帯設備料につきましても、以下のとおり改定される見込みとなりましたのでお知らせします。

1.施設使用料改定日

令和7年(2025年)10月1日(水)の施設使用分より料金改定を予定しています。
※すでに使用料を支払い済みの方につきましては旧料金のままとなります。

なお、付帯設備の使用料は申込時期にかかわらず、令和7年10月1日(水)以降に
使用される方は新料金となる予定です。

2.使用料改定後の申込改定日

施設の使用申込みについては、令和7年(2025年)3月下旬におこなわれる抽選会
(令和7年4月利用分)でのお申込から、改定後の施設使用料の対象となる予定です。

3.詳細について

改定後の料金については、令和7年(2025年)3月1日(土)以降、当館HPでお知らせします。

お問い合わせ先:世田谷区民会館管理事務所
03-5432-2837