せたがやイーグレットホール

せたがやイーグレットホール

 せたがやイーグレットホールは、ホールの音響性能向上や可動式前舞台の設置をはじめ、練習室や親子室(ホール)の新設、楽屋やトイレの増設など、様々な施設機能の充実を図り、令和6年9月にリニューアルオープンしました。また、令和6年9月から12月に施設の愛称を募集し、令和7年4月から「せたがやイーグレットホール」を施設の愛称とすることとなりました。
 世田谷区の文化・芸術の拠点として、区民の誰もが、質の高い文化・芸術を鑑賞し、気軽に文化・芸術活動を楽しみ、さらには文化・芸術を通じて交流できる場や機会を区民のみなさまに提供していきます。

ホールの機能が向上しました

  • 舞台天井の高さを客席天井高に近づけることで、舞台上の音がより客席に届きやすく、ホール全体に響くよう音響性能が向上しました。
  • 可動式前舞台を設置し、大編成の演奏時において舞台面を大きく使用できるようになりました。
  • 周囲を気にせず親子で鑑賞を楽しめるよう防音性に配慮した親子室を新設しました。

練習室を新設しました

  • 音楽やダンス、バレエ等の練習で使用できる練習室を2室新設しました。
  • 出入口を前室付の2重扉にすることで、高い防音性能を確保しています。
  • イベント当日、公演前のリハーサル室としてご利用できるとともに、来館者用動線とは別に、練習室から舞台へとつながる出演者動線を確保しました。

集会室が2室になりました

  • 集会室が1室から2室になりました。
     集会室A(定員100名)
     集会室B(定員 57名)
     集会室AB併合利用(定員157名)
  • プロジェクターやスクリーン、TVモニター、ワイヤレスマイクロホン等を備え、講演会や各種会議のほか、展覧会等で使用することができます。
  • 2室を仕切る移動間仕切りを撤収することで、2室を一体的に利用することができます。

楽屋を増設しました

  • 楽屋数を4室から6室に増設しました。
     大楽屋(定員14名)×2室
     中楽屋(定員10名)×2室
     小楽屋(定員1~2名)×2室 ※大楽屋、中楽屋は移動間仕切りで2室に分けて使用することができます。
  • 楽屋内には、化粧台、洗面台、更衣ブースを設けました。※小楽屋のみユニットバスあり。

ページ上部へ